買取店が多数参加している、モール型ネット買取店のウリドキに宅配買取を依頼してみました。
漫画本30冊の買取価格を調べてみました。
ウリドキとは
モール型のネット買取店で、買取を依頼したい商品を検索し、買取価格を提示している買取店のなかからもっとも高価な買取店を選択して依頼する事ができます。
ウリドキで漫画本を買取してもらう流れ
会員登録をする
まずはメールアドレス等を入力して会員登録を行います。
買取してもらいたい商品を検索する。
品名やISBN番号などから商品を検索する事が出来ます。
カートに入れる
商品を探すと、買取価格を提示している買取店が複数表示されます。任意の買取店を選んで、カートに入れる事が出来ます。
複数の商品で別々の買取店を選択する事も出来ますし、それが面倒な場合、買取先をまとめる事も出来ます。
買取価格の表示の無い物は、商品到着後の査定となります。
買取申込みをする
商品と買取店がきまったら、買取申込みをします。
買取店と連絡を取る
買取申込みをすると、買取店から連絡が来ます。集荷の手配は査定の条件等について確定をすると買取店から集荷や梱包資材が届きます。
このあたりの取り決めは買取店ごとに異なりますが、連絡はウリドキサイトを通じて行います。
集荷する
買取店とのやり取りに応じて、集荷が行われます。
査定を確認する。
商品が届くと、買取依頼のステータスが査定中となります。査定金額もウリドキサイト内で連絡がありますので、これを確認して承認するか否かを決定します。
承認と入金
連絡のあった査定金額に納得出来た場合は承認しますが、今回は買取価格調査が目的のため、非承認としました。返品の送料は買取店により条件が異なります。
また承認した場合の買取金額はウリドキサイトへ入金されます。このお金はウリドキ内でキープされ、好きなタイミングで、指定口座へ振り込みできるそうです。
一回の振込み金額が5000円以下の場合は振込み手数料が250円かかりますので、5000円以上まとまってから振込みした方がお得ですね。
査定金額は○○円でした。
〇社試してみた結果『ウリドキ』の買取価格は第〇位でした。
⇒ウリドキで本を買取査定する
⇒【買取価格順】おすすめサイトランキング
ウリドキでの買取は、返送料は有料になります。ご注意ください。
ウリドキで買い取ってもらえるもの
ウリドキで買い取ってもらえるものには、次のようなものがあります。
本、DVD、CD、ゲーム、フィギュア、トレカ、ブランドバッグ、財布、腕時計、携帯、PC、タブレット、カメラ、電動工具、スマートウォッチ、ゴルフクラブ、自転車、楽器、お酒、おもちゃ、プラモデル、ミニカー、ミニ四駆、制服!?
ここが違う!ウリドキの買取
ウリドキの買取が他所とは違うポイントをまとめてみました。
モール型買取店
売りたい商品の買取価格を調べてカートへ入れるのは、アマゾンマーケットプライスでの買い物に似ています。
買取店によって条件は異なりますが、販売点数が増えるほど送料無料などのサービスを受けやすくなりますので、カート内へ入れてから合計買取価格を比較するなどしてよく検討しましょう
買取契約の仲介をしてもらって安心
ウリドキが買取の取次をしてもらえるので直接複数の業者と取引するよりも安心感があります。また口コミを確認する事もトラブル回避に役立ちそうです。
取扱い品目が多い!
本だけではなく、ホビー、スポーツ、電子機器等様々なものの買取に対応しています。
ウリドキの特徴をまとめてみましたが、詳しくは公式サイトもご覧ください。
ウリドキの口コミ評判まとめ

ウリドキの口コミ評判をまとめました

背景色(白)が地味。ピンクなどが良いのでは。トップの携帯が3つ並んだ写真は、文字も画像も、わかりやすくて良い。「ウリドキの特徴」は、左端に設置したほうが、目につきやすいのでは。あとは特に問題なし。

自宅で買取の手続きを完結することができるのが良いです。しかも、支払いも翌日にできて、スピーディーな対応なのも嬉しいです。

3DSとPSVITAのソフトを売るために利用しました。一つ一つ査定金額を問い合わせなくても、大体のっているため参考になりました。申し込み手順が最初は分からず迷いましたが、慣れれば簡単でした。

買取の実例などが豊富に掲載されおり、自分のものもこれぐらいで売ることができるなどと目星を事前につけられたのが良かったです。

外出しなくても必要が無くなったものを売れるので、非常にありがたいです。そして、アプリもあるので簡単に物を売ることが出来ます。

買取店がたくさん集まったポータルサイトであることが理解しづらいです。商品の検索窓も小さく、上の位置すぎるのでわかりづらいです。