有限会社イーブックスパイダーの学参ブックスは「本との出会いの場をつくり、新しい発見と感動を届けます」をモットーに運営しています。
参考書、問題集に特化した宅配買取サービス、学参ブックスに宅配買取を依頼してみました。
今回は専門書の買取価格を調べてみました!
関連記事
学参ブックス買取商品一覧
学参ブックスで買取可能な商品はこちら
- 参考書
- 問題所
- 赤本
- 雑誌
- 予備校テキスト
- 論文資料
- 学術誌
参考書・問題集・赤本・雑誌等の書店で市販されている商品の買取注意事項
※発売より10年以内の比較的新しい商品、およびレアな高額買取商品
予備校テキストの買取注意事項
※テキスト自体に解答・解説がなくても買取可能
※書込み、線引きがあっても買取可能
※難関向け少数精鋭予備校は買取可能になるか要相談
難関向け少数精鋭予備校例
- 鉄緑会
- 大教ゼミ
- SEG
- MEPLO(メプロ)
- KALS(カルス)
- 平岡塾
- ニルの学校
駿台、東進、代ゼミ、河合塾などの大手予備校テキストも買取可能
ここが違う!学参ブックスの買取
学参ブックスの買取が他所とは違うポイントをまとめてみました。
他の買取店では値段がつかない様な予備校のテキストや、問題集などにも高額査定の可能性が有ります。
特殊な商品が特徴ですので、買取実績を見て、買取可能かどうかの目安にできるのは安心感につながりますね。
新しい本には買取金額保証が有ります。3ヶ月以内の本は定価の30%以上、6ヶ月以内の本は20%以上、1年以内の本は10%以上となっています。
時期にもよりますが、買取金額20%アップキャンペーン等も開催されています。
学参ブックスの特徴をまとめてみましたが、詳しくは公式サイトもご覧ください。
学参ブックスで書籍を買取してもらう流れ
買取申込みページに入力
公式サイトの買取申込みページに必要事項を入力するとすぐに買取受付メールが届きました。
送付用の段ボールの申込みもこの際にできます。査
定条件についても買取価格提示後、承認なしで即入金してもらうかどうか、買取不能品を返送してもらうかどうかも合わせて指定します。
買取申込ページで自動承認にするかどうかも選べます。
プリントアウトして押印
メールで送られてきた買取申込書を印刷して、押印します。
身分証明書のコピーを準備する
身分証明書としては、運転免許証、健康保険証、学生証等が指定されています。必ず住所も判別出来る様にしましょう。
免許証を使用した場合、住所変更時などは裏面に記載されていますので気を付けましょう。
また、証明書記載の住所と集荷先住所が違う場合は本人確認が面倒になるのでなるべく同じものを使いたいところです。
商品を梱包する
商品と身分証明書、買取申込書を梱包します。書籍は動いて傷まない様にしましょう。
段ボールが大きすぎる時などは、詰め物をした方が良いです。
また、身分証明書、買取申込書は封筒に入れて梱包の一番上に入れるなどすると、紛失によるトラブルを避ける事が出来ます。
発送する
申し込み時にお願いした集荷予定日には、佐川急便さんが集荷にやってきます。
査定と入金
査定の連絡がありますので、金額に満足出来れば承認連絡をします。
査定に掛かる時間は約1週間と、比較的のんびりしています。特殊な商品の査定ですので、慎重な査定をされているのでしょうか。
学参ブックスでの買取は、返送料は有料になります。ご注意ください。
学参ブックスのネット上の評判や口コミ

問題集や参考書の買取をしている学参ブックスのネット上での口コミを調べました!

CD付きのものはそれ相応の価格でなど、品物をよく見て査定をしてくれ金額を出してもらえたのがとても良かったです。

まず、学参ブックスに関しては、買取保証があったので安心でした。また、無料で段ボールをもらえたので良かったです。

参考書の売却を専門としているという事で、一冊一冊の単価がとてもよく売却できました。すでにいらない物と化した書籍が意外な高価格で売れてとても満足しています。

書き込みのあるような参考書にも値段が付きました、勉強に関連した本を売る場合にはおすすめできると思います。

学生の参考書や教科書などの教材が主なので学生さんや余ったものがあれば利用すればいい専門誌なども扱っている

もう使わない参考書を高値で売却することができましたし、一つだけ思わぬ高価な値段がついたので価格に関しては申し分ありません。

資格取得で使った問題集・参考書を20冊ほど買い取ってもらいました。1年以内に出版された問題集以外はかなり安い買取価格で驚きました。